頭皮エッセンス2の機能をより強化版。また、1を全体につけ、3を進 行部位に重ね塗りをすると効果的です。 額がひどく後退している 全成分表示:水、エタノール類、BG,グリセリン、変性アルコール、バンテニルエチル、グリチルリチン酸2K、イノシトール、メチルパラベン、センブリエキス、オタネニンジンエキス、ヒノキチオール、ヒアルロン酸Na、加水分解酵母、ボタンエキス、ヒキオコシエキス、フユボダイジュ花エキス、乳タンパク、アセチルシステイン、アセチルメチオニン、カッコンエキス、アロエベラエキス-1,クロレラエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、クエン酸Na、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 頭皮エッセンスの効果的な使い方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 頭頂部はエッセンスのとんがりキャップの先端を頭皮に当てて、すこしづつしぼりだして使い、生え際は指先に少量とり、すり込みます。 1)後退しやすい生え際は、毛が生えている1cmくらい下からつけてください。 2)頭頂部はだいたい3〜5列に毛をクシで分けて、地肌につけてください。 3)縦につけてはすぐ横にマッサージして流れないようにします。 4)縦方向だけつけて横に伸ばさないとムラが出来て効果は半減します。(つけて全体に伸ばすこと) 5)各部分に最初の2本くらいはたっぷりつけるようにしてください。 よくなると自然に吸収が悪くなります。 シャンプーの後、タオルで水気を取った後すぐ使います。 エッセンスを使った後、すぐセリピッドで上から押さえるようにして使います。 最初の2本くらいはたっぷり使うようにしてください。 頭皮がよくなってくると自然に吸収がすくなくなるので量はすくなくて済むようになります。 統計を取ると毎日使う人がいちばんいい結果が出ており、ムラがある人は60%以下の効果しかでていません。 だから毎日使うことを習慣にしてください。 できたら朝・晩お使いください。 マッサージは次のように頭皮を揺り動かすようにしてください。 1)鷲の爪のように指の腹で頭皮をつまんでゆっくり頭皮を動かしてください。 2)シャンプーブラシを頭皮に当てて手をゆするようにして頭皮に振動を与えます。 けっしてひっかいたり強くたたいたりしないでください(毛細血管が切れてしまいます) できたらシャンプーキャップで頭皮を10分ほど包むようにすると効果的です。 広告文責 理容ナカジマ、中島豊一 奈良県生駒郡斑鳩町興留7-1-14 メーカー名 株式会社ヘアスケアー、ラボ 日本国製