美濃の国、関は鎌倉時代の昔から幾多の名匠が育った関の孫六の地として知られています。 孫六兼元、志津三郎兼氏、和泉守兼定・・・。 最盛期には関七流の流派がそれぞれ技を競いあいました。 そして現在、長い歴史と伝統の中で培ってきた関伝の神髄は、 美術刀剣の中にも充分生かされ、各部の細部に至るまで美しい仕上げ、 重量感などその完成度の高さには目を見張るものがあります。 こちらはベーシックな金茶模様が施してある鞘の模造刀剣です。和室の雰囲気をぐっと引き締め、豪華に演出します。 全長 約70cm 刃長 約46cm 重さ 約650g 材質 刀身/特殊合金 柄/樹脂 鍔/合金製 鞘/木製 付属品 刀袋 ※掛台は付属しません。美術模造刀剣 金茶 金色の鞘「金茶」。 ベーシックなモデルでちょっぴり豪華さ がある。金色の鞘、金色の人絹捻り、 金色の人絹鞘巻。 美しさが和室のアクセントを高めます。 美しい金茶鞘 金茶色の人絹を使用した捻り巻 荒波の刃紋