【送料無料】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】シオノギヘルスケア株式会社 リンデロンVsプレミアム軟膏 8g【RCP】【△】
商品ID:kobe-menken:10359780
¥3064 JPY 約 $633 TWD
(尺寸)
(顏色)
(个)
■製品特徴湿疹、皮膚炎などの皮膚トラブルに有効なステロイド成分に、3つの有効成分を配合した新タイプの塗り薬です。 皮膚炎、湿疹、かぶれやそれらに伴うかゆみ等の皮膚トラブルは、皮膚の炎症により生じます。かゆみを伴う不快な症状が長引くと、皮膚をかき続けてしまい、症状悪化やキズを残すおそれが生じます。皮膚トラブルの治療は、炎症を早期に抑えて症状を速やかに改善することがポイント。そのためには、ステロイド外用剤を正しく使うことが大切です。リンデロンVsプレミアム軟膏は、ステロイド成分に、皮膚修復成分と殺菌成分を配合しました。※ステロイドは人の体内で生成される物質で、強力な抗炎症作用を有します。ステロイドを化学的に合成したステロイド外用剤は、局所の炎症を鎮めるお薬です。
■内容量8g
■剤形軟膏・貼り薬
■効能・効果しっしん、皮ふ炎、虫さされ、あせも、かぶれ、かゆみ、しもやけ、じんましん
■用法・用量1日1回〜数回 適量を患部に塗布してください。〈用法・用量に関する注意〉(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(3)目に入らないようにご注意ください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。(4)外用のみに使用してください。(5)使用部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。また、おむつのあたる部分に使うときは、ぴったりとしたおむつやビニール製等の密封性のあるパンツは使用しないでください。(6)化粧下、ひげそり後などに使用しないでください。
■成分・分量リンデロンVsプレミアム軟膏は白色〜微黄色の軟膏で、1g中に次の成分を含有しています。ベタメタゾン吉草酸エステル……1.2mgアラントイン………………………2mgトコフェロール酢酸エステル……10mgイソプロピルメチルフェノール…1mg添加物として 流動パラフィン、トリイソオクタン酸グリセリン、ソルビタンセキオレイン酸エステル、白色ワセリンを含有しています。
■使用上の注意
●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用がおこりやすくなります)1. 次の人は使用しないこと 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人2. 次の部位には使用しないでください(1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむしなどまたは化膿している患部(2)目、目の周囲3. 顔面には、広範囲に使用しないでください4. 長期連用しないでください
●相談すること1. 次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(4)患部が広範囲の人(5)湿潤やただれのひどい人2. 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください関係部位……症状皮膚…………発疹・発赤、かゆみ皮膚(患部)…みずむし・たむしなどの白せん、にきび、化膿症状、持続的な刺激感、白くなる3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。
■その他本剤は皮膚疾患治療薬ですので、化粧下、ひげそり後に使用しないでください。大量または長期にわたって使用すると、副作用として皮膚が薄くなったり、皮膚の血管が拡張したりすることがあります。顔面の皮膚は薄いので、特に注意してください。また、症状が改善した後は漫然と連用しないでください。
【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。シオノギヘルスケア株式会社〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目6番18号 淀屋橋スクエア7階電話:大阪 06-6209-6948 東京 03-3406-8450受付時間:9:00〜17:00(?、?、祝?を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:202411AY神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:シオノギヘルスケア株式会社区分:
【第(2)類医薬品】文責:登録販売者 松田誠司
■ 関連商品軟膏関連商品皮膚炎関連商品シオノギヘルスケア株式会社お取り扱い商品
■ 医薬品をご注文いただく前にご確認ください
■第2類・指定第2類と表示されている医薬品につきましては安全にご使用頂きます為に、予めご購入制限数を設定しております。医薬品ご注文前は、買い物かご上にある項目をチェックし当てはまるものを必ずご選択ください。商品に関するご相談は、登録販売者がお受付けいたします。ご質問やご不明な点がございましたら、弊社お問い合わせ窓口までご相談ください。(フリーダイヤル:0120-093-849 受付時間:8:00〜20:00)