【ふるさと納税】【定期便】【千葉県知事賞受賞】川名一将さんちの長狭米『特別栽培米コシヒカリ』精米5kg×3カ月~12カ月 [0036-0006]
商品ID:f122238-kamogawa:10000510
¥36000 JPY 約 $7776 TWD
(尺寸)
(顏色)
(个)
事業者川名一将さんちの長狭米産地名千葉県鴨川市内容量特別栽培米コシヒカリ(精米):5kg×3カ月/6カ月/12カ月消費期限お届け後はなるべく1ヶ月以内にお召し上がりください。保存方法冷暗所での保管をお勧めします。アレルギー特定原材料8品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません配送期日入金確認後の翌月月初より1カ月ごとに発送発送常温/別送可/配送日指定不可注意事項※時期によりパッケージが変更になる場合があります。鴨川のホープが作った特別栽培米コシヒカリをお届けします!鴨川市のお米農家、川名さんの作った「特別栽培米コシヒカリ」をお届けします。 特別栽培米とは農薬と化学肥料の使用を半分以下にして作られたお米で、さらに川名さんの作るお米は食味の落ちる窒素肥料を一切使用していません。 お米のブランドは、ミネラル分豊富な土壌と良質の水というお米作りに最適な環境の長狭地区で栽培される千葉県のブランド米「長狭米」。 美味しさと安全を食卓にお届けします!「千葉米食味コンクール」で千葉県知事賞を受賞千葉県内の生産者さんが作ったお米の味を競い合う令和6年「千葉米食味コンクール」のコシヒカリの部で、川名さんが、最優秀賞にあたる千葉県知事賞を受賞しました。 食味計による1次審査、味度計による2次審査を経て、最終審査まで進んだ川名さん。 最終審査では米食味鑑定士やごはんソムリエの資格を持つ有識者による、味や香り、外観に至るまでの様々な角度から審査の結果、見事知事賞に輝きました。 一生懸命に作ったお米をおなかいっぱいに食べてほしいという川名さんは、日々研究を重ね、努力を怠りません。 川名さんの美味しいお米作りをふるさと納税を通じて応援していただけたら幸いです。目標は全国!鴨川の農業を担う期待のホープ。川名一将さんは30歳の時に家業である米農家を継いで、本格的にお米作りを始めました。 消費者に喜ばれる美味しいお米作りを目指しており、長狭米のブランド認知のためにコンクールにも積極的に参加しています。 鴨川市内の米専業農家で組織されている「鴨川水稲研究会」が毎年行っている食味コンクールでは入賞の常連者で2019年、2020年と2年連続で最優秀賞を受賞。 美味しいお米作りの他、地域農業の振興活動にも積極的に参加していて、鴨川市の農業を担うホープとして期待されている農家さんです。稲から出たものは稲のために。こだわりのお米作り。稲の収穫や精米の過程で発生する稲わらや米ぬかの多くは廃棄物となってしまいますが、川名さんはそれらをお米作りに積極的に活用しています。 手間こそかかりますが、そうすることで農薬に頼らず丈夫な稲を育てること出来、また農業廃棄物を抑えることにも繋がっています。 稲から出たものは稲に還元する。 お米自体だけでなく、環境にも配慮することが川名さんのお米作りです。 以下、稲を循環させるための川名さんの取り組みをを紹介します。〇稲わらのすき込み 土に稲わらを混ぜ合わせることで良質な土壌となり、害虫や気象の変化に強い丈夫な稲が育ちます。〇米ぬかの散布 米ぬかを散布することで雑草の発芽や伸長を抑えて、農薬に頼らない除草が可能になります。『川名さんのお米が欲しい』大人気の特別栽培米!農薬や化学肥料を抑えて作られたお米は一粒一粒がしっかりしていて、ヌカ臭さなども全くないので、お米の甘み・旨みだけが口の中に広がり、おかずがなくてもご飯だけで美味しく食べられます。 現在は鴨川市内の直売所などで販売されていますが、売り場に並ぶとすぐに売り切れてしまう人気ぶり。 そのため、どうしても川名さんのお米が欲しいという方が直接買い求めにきたり、定期的に送ってほしいと遠方からでも依頼があるほど。 なかには「一度食べたら他のお米だと満足できない」なんて声もあるそうです。 そんな美味しくて大人気の川名さんのお米、ふるさと納税を通じて全国にお届けします!千葉県鴨川市自慢の長狭米「長狭米」は千葉県鴨川市の長狭地域で栽培されるお米です。 長狭地域は北側に清澄山系を望み、南側には嶺岡山系が横たわる山あいで、その中央に加茂川が流れる、東西に長い田園地帯。 その嶺岡山のミネラル分を豊富に含んだ重粘土質の土壌と、良質な湧水というお米作りに最適な環境によって旨みと栄養価に優れた良質なお米が育ちます。 また明治4年に行われた明治天皇即位の大嘗祭に献上されるお米を作る棚田に選ばれたという歴史も持っており、平成に入ってからは「日本の米づくり百選」にも選ばれるなど千葉県のブランド米として認知されています。 関連商品はこちら
【ふるさと納税】川名一将さんちの長狭...17,000円
【ふるさと納税】川名一将さんちの長狭...8,000円
【ふるさと納税】川名一将さんちの長狭...15,000円
【ふるさと納税】川名一将さんちの長狭...17,000円
【ふるさと納税】川名一将さんちの長狭...8,000円
【ふるさと納税】川名一将さんちの長狭...15,000円