登入 註冊 1日元=0.2060台幣

Mercari 楽天 Rakuten Rakuma
楽天 > 商品詳情
恐竜人間 [ 下田昌克 ]
翻譯
商品ID:book:17303537
¥1980 JPY 約 $408 TWD
(尺寸)
(顏色)
(个)
下田昌克 谷川俊太郎 パルコ出版キョウリュウ ニンゲン シモダ,マサカツ タニカワ,シュンタロウ 発行年月:2015年02月 ページ数:1冊(ペ サイズ:単行本 ISBN:9784865061154 下田昌克(シモダマサカツ) 1967年兵庫県生まれ。画家 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1962年「月火水木金土日の歌」で第4回日本レコード大賞作詞賞、1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。近年では、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』や、郵便で詩を送る『ポエメール』など、詩の可能性を広げる新たな試みにも挑戦している 藤代冥砂(フジシロメイサ) 1967年8月8日千葉県生まれ、沖縄在住。写真家・小説家・ヒーラー。明治大学商学部卒。旅、聖地、人間、風景、家族、裸を主な被写体とする写真家であり、男ながら女性の一人称で書くことをメインとする小説家であり、靈氣や気内臓、トークセンを駆使するヒーラーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 作って、撮って、書く。三人が生んだ恐竜たち。キャンバス生地で恐竜を作り続ける画家・下田昌克。その作品を沖縄の地で撮影する写真家・藤代冥砂。写真に詩というかたちで、いのちを授ける詩人・谷川俊太郎。三人の夢と憧れを乗せた恐竜が、いま時空を超えて動き出す! 本 写真集・タレント その他
賣家信息

賣家:楽天ブックス

瀏覽原始網頁 瀏覽賣家所有商品