今日から使える! MATLAB 数値計算から古典制御まで (KS理工学専門書) [ 青山 貴伸 ]
商品ID:book:16801378
¥3080 JPY 約 $638 TWD
(尺寸)
(顏色)
(个)
KS理工学専門書 青山 貴伸 蔵本 一峰 講談社キョウカラツカエルマットラブMATLAB スウチケイサンカラコテンセイギョマデ アオヤマ タカノブ クラモト カズミネ 発行年月:2014年03月28日 予約締切日:2014年03月27日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784061565326 青山貴伸(アオヤマタカノブ) 博士(工学)。1985年埼玉大学工学部卒業。2013年三重大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、東海職業能力開発大学校講師 蔵本一峰(クラモトカズミネ) 1984年職業能力開発大学校電気工学科卒業。現在、九州職業能力開発大学校准教授 森口肇(モリグチハジメ) 修士(工学)。1996年職業能力開発大学校電子工学科卒業。1998年職業能力開発大学校研究課程工学研究科修了。現在、千葉職業能力開発短期大学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 MATLABの基本操作/第2章 グラフィックスービジュアライゼーション/第3章 MATLABプログラミングーMーファイル/第4章 数値微積分/第5章 微分方程式とodeソルバ活用/第6章 実験データのモデル化/第7章 Simulink活用/第8章 制御系への適用/第9章 フィードバック制御系の設計 プログラムを作成するには非常に大変な労力と時間が必要になることは想像に難くありません。これらの処理をMATLABで行えば、本来の問題に集中することができます。導入部でMATLABの基本的な使い方について説明しています。特殊なツールボックスは使用していません。行列の基本演算を行うための具体的な手順からグラフィックス、スクリプトの作成まで網羅しています。数値解析の基礎となる数値微積分、微分方程式からモデリングの基礎についても解説しています。最後に重要な応用例である古典制御理論について記述しています。 本 科学・技術 工学 その他