ターメリック(秋ウコン)種芋 4kg
商品ID:m79924439948
檢品拍照免費(1張)
¥3000 JPY 約 $674 TWD
¥60 JPY
¥3060 JPY 約 $688 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
《ターメリックの種芋です》
《4kgより少し多く入ります》
〇準寒冷地でターメリックを育ててみませんか
準寒冷地などでターメリックを育ててみたい方は、是非お試し下さい。家庭菜園で育てて家庭で食べるには十分なターメリックができると思います。
お米3合に生ターメリックをすりおろしたもの30g混ぜると黄色いターメリックライスが楽しめます。
〇中央アルプス麓のターメリック
長野県の中央アルプス麓(準寒冷地)で栽培したターメリックです。農薬や化学肥料はつかわないで栽培しています。
2024年5月に畑に植え付けて11月に収穫し、一部は生ターメリックや乾燥させて調理に使い、残りを種芋として保存しています。
〇出荷
種芋をビニール袋に入れて箱詰めします。種芋には少し土が付いていますこと、ご承知下さい。また、サイズ感は写真をご確認下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
写真はイメージですので、実際に出荷するものとは異なります。ご注意下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇保存
種芋はビニール袋に入れて湿気を保ち、10℃程度の場所で保存できます。暖かくなると、発芽が始まります。
〇栽培
1月と2月は、10℃程度の場所にビニール袋で保管して下さい。桜の開花が始まる頃に種芋を暖かい場所に移すと、発芽を開始します。
準寒冷地でも4月になれば畑に植えても大丈夫です。ただ、田植えの時季までは成長はせず、田植えの時季を過ぎたあたりから活発に成長を始まります。
〇収穫
初霜の頃までには収穫して下さい。その後の保管は、10℃程度の場所にビニール袋に入れて保管します。