ケンコー NEW KDS 系統 天体望遠鏡 経緯台 微動ノブ修理部品
商品ID:m79142101902
檢品拍照免費(1張)
¥3800 JPY 約 $854 TWD
¥76 JPY
¥3876 JPY 約 $871 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
ケンコーは以前から天体望遠鏡用の経緯台を作ってきました。
・初代 KDS 経緯台: 1回転5度とクイックでガタの無さが最高
・NEW KDS 経緯台: シリーズを一新
・NEW KDS 2 (II) 経緯台: 微動ジンバル
・SE-AZ5 経緯台: 水平微動軸が横に出て、長筒不向き
・メビウス経緯台: 現所品
本商品は、「NEW KDS 経緯台」及び「NEW KDS 2 (II) 経緯台」に
使用可能です。他の機器には使えません。
部品のみの販売なので、工具が使えない人は買わないでください。
六角レンチの止めビス(一眼のカメラマウントアダプタ)など触った
ことの無い人も同様です。
「NEW KDS 経緯台」系統には、プラスチックの小さ目微動
ダイヤルがありますが、微動シャフトの止めネジも兼ねてます。
プラなので、劣化して割れたり空回りしたり抜けたりと
残念な壊れ方をします。
メーカーはあっという間に修理部品無しと。
もう捨てちゃった? 気持ち解るよ、ホント残念。
持っている人はノブ修理できます。
写真1~4のノブ1セット(2個)を販売します。
写真5の装着例にある経緯台、工具、背景のマットなど含みません。
元のノブを外すのに、プラスドライバーが必要です。
新しいノブを装着するのに、2.5mmの六角レンチが必要です。
お持ちでない人はホムセンへ。
私の「NEW KDS 経緯台」シリーズはノブがすぐ壊れたので、
手近のバルブハンドルを流用して修理し使っていました。
先日たまたまそれ見られて大笑いされたので、チェンジノブ
(ノブスター)で作れば笑われないかなと作った次第です。
バルブハンドル、回す感触は最高なのに。
軽量なマウント、軸の固定やウォームホイルの当たりなど
手をかければ重宝します。
調整方法は検索してどうぞ。
微動軸が治らなきゃ調整にもならんね。
蛇足:
ウォームの当たり調整には、9/64インチと特殊なサイズの
六角レンチが必要です。普通のインチ六角セットに入ってません。
大き目のホムセンに売ってます。
ノブ2個だけですが、買ってください。
家族の白い目、迷惑顔を見ないフリして作ってます。
他にも6mmD軸出し版や赤く大きいバルブハンドル版など
考えています。一個バラ売りも必要?
コメントよろしく。
あ、マニュアル書かなきゃ。