今年は枝豆を作ろう!枝豆の王様 『秘伝豆』のタネ 新豆在来種80粒+α増量します
商品ID:m68536819378
檢品拍照免費(1張)
¥400 JPY 約 $90 TWD
¥8 JPY
¥408 JPY 約 $92 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
昨年の夏が記録的な暑さの加減で豆がふくらまず水不足で収穫が例年になく少ないです。
枝豆の種には大きな豆が生育も旺盛で選りすぐった種豆(たねまめ)を送らせて頂きます。本年は数が少ない分、今期の為の下準備に早めに購入して下さい。
届きましたら冷蔵庫(野菜室)で種蒔時まで保存しましょう。
秘伝枝豆は大莢で香り・甘さの3拍子揃った枝豆の王様です。
※第四種郵便発送です。
⬛︎特性⬛︎
1. 本種は、中晩生系初の白毛大莢種として育成しております。
2. 播種後、100日位で収穫できます。
3. 莢は巾2cm長さ7cm位の白毛の大莢でボリュームが有り、市場性にすぐれ、濃緑色の莢で風味と甘味に富み食味最高です。
4. 1株当たりの莢付きも70前後と多く、収量性が抜群に高いです。
⬛︎枝豆『秘伝豆』栽培の注意点⬛︎
★基本6月上旬以降に種蒔きをし10月下旬以降に完熟を迎えて収穫となります。
※早播きは、つるボケの原因となりやすいので極力避けてください。私は4月に蒔いた種が九月上旬に収穫できました。
★大豆は成長量で開花する早生系の品種と短日を感じて開花する晩生種が有ります。秘伝豆は中生〜晩生種なので日中と夜間の比率がかなり日中が短く成らないと開花できません。夏至を過ぎてからできた花芽が有効になり実を結びます。
連作をせず、水はけをよくしておけば、大豆は栽培が比較的やさしい作物。もちろん、プランターでも育てることができます。野菜用の土をプランターに入れ、畑にまくときと同様に株の間を15cmほどとって種をまきます。種は1か所に3~4粒ずつまきます。芽が出るまでは、土が乾いていたら水をやる程度でOK。芽が出たら間引きします。苗から栽培を始めたい場合は、茎が太く、葉の色が濃い、元気そうな苗を選びます。苗と同じぐらいの穴を掘り、そこへ苗を植え替えて株元に土をかけ、底から水が出るぐらいたっぷり水をやります。定植以降は、基本の育て方と大きな違いはありません。ただし、プランターだと土の深さが限られますので、土の乾き具合に注意して、水やりを怠らないよう気をつけてください。生育が進むと葉が茂って倒れやすくなりますので、支柱やテープを使って支えます。
春蒔きの場合、プランター等では夕方5時に遮光します。日の長さを人為的に調整するのです。
夏場からの種蒔きは生育が早いので充分収穫できると思います。