カタカムナ四十八カルタ(かるた)
商品ID:m61185741173
檢品拍照免費(1張)
¥2700 JPY 約 $547 TWD
¥54 JPY
¥2754 JPY 約 $558 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
カタカムナのシンボルが描かれた美しいカルタセット。
一度も使用してませんが少々箱に擦り傷があります。
自宅保管の為、神経質な方はご購入はお控えください。
ご理解の上ご購入お願い致します。
- 商品名: カタカムナ四十八カルタ
- デザイン: 金色のシンボルが描かれた青い箱
- 監修: カタカムナ研究所監修
数万年前カタカムナ文明時代から敗戦まで使われていた文字と図象を使用したカルタ。
カタカムナウタヒは一万数千年前の後氷河期に、 日本列島で使われていた超古代文字です。
四十八音で成り立ち、その四十八音すべてに母音アイウエオが必ず含まれています。これは現代先進国と言われている国々の言葉では唯一の日本語の特徴です。
その一音一音には一音複数の音思念が重なっています。
先進国の言語にない全音に母音がつくことによって、その音を響かせるだけで松果体に大きな カムパワーが影響を与えます。
カタカムナヒビキを受け続けると、自分の潜在意識を覚醒させることができます。
現在のカタカナはカタカムナの悟りに基づく、抽象文字が源であり、幅広い天然自然との関連を容易に知るカギを秘めています。
これを習う子どもは無意識に「カン」が鍛えられます。
家族や友人などそろってカルタで遊びながら、生きていくうえで最も必要な直感力が養えるカルタです。
一万年以上前の図象符もカタカナとともに書かれています。
万事を解決する力を養える、日本語の大元であるカタカムナ文字を幼少から見て響かせるほど良き人格が育ちます。
子どもには文章が難しすぎると思わないでください。
子どもは幼いほど、直感力が強く、複雑な事も丸々覚えるのが得意です。
昔は子どもも大人の膝に乗って、お正月には百人一首を楽しむのが、日本人の習慣でした。
カタカムナはそんな中で、天地宇宙の摂理を図象符にした、超古代日本語の語源文字でできています。
しばし、一人でも遊べるゲームをちょっと減らして、家族・友人でカタカムナカルタを楽しんでみてください。
今は便利さによって劣化していますが、本来は日本語人が持っていた素晴らしい天然摂理にかなった人格が蘇ります。
ご覧頂きありがとうございます♪