屋久島産ガジュツ(紫ウコン)粉末400g 農薬と化学肥料無使用
商品ID:m57578185211
檢品拍照免費(1張)
¥5350 JPY 約 $1202 TWD
¥107 JPY
¥5457 JPY 約 $1226 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
屋久島の伝統的な農産物のガジュツを、自分の田んぼからの稲藁・海からの海藻・森からの落ち葉を発酵させて作った自作堆肥を使って育てています。屋久島の山・海・里の力を合わせる栽培方法。農薬と化学肥料は無使用です。
莪蒁ガジュツは、ショウガ科(Zingiberaceae)芳香・辛味・苦味・清涼感が特徴の熱帯アジアを原産とするショウガ科植物の根茎です。
小さじ一杯(約1g)を1日に1〜3回、水やお湯などでお召し上がりください。400gパックが一番お得なパックです。
屋久島産ガジュツ(紫ウコン)粉末 400g (5000円)+ゆうパケット送料(290円)+箱代 (60円)込価格です)
ガジュツ(我朮)には、次のような効果があると言われています。
腸の働きを活発にする
血液を浄化する
抗酸化作用、排毒作用がある
肝臓の動きを高める
血圧を降下させる
炎症や潰瘍を治す
胃腸の調子を整える
胃の粘膜を修復する
歯肉炎や歯槽膿漏対策に効果がある
ガジュツはショウガ科ウコン属の多年草で、別名紫ウコンとも呼ばれます。ヒマラヤ原産で、日本では屋久島や沖縄などの暖かい地方で栽培されています。
ガジュツの根茎を乾燥して粉末にしたものは、宿便や古便を排泄して血液を浄化するといわれています。また、ガジュツに含まれる精油成分には優れた殺菌作用があり、歯肉炎や歯槽膿漏対策を目的とした歯磨剤にもよく含まれています。
瓶100gのガジュツもございます。(写真4枚目)ご参考になさってください。
こちら屋久島からの発送になります、天候の影響で発送に遅延が生じる場合があります、ご了承いただける方のご購入をお願いします。
よろしくお願いします。