全国「武将印」徹底ガイド 増補改訂版 見どころ・楽しみ方がわかる
商品ID:m46165004505
檢品拍照免費(1張)
¥1890 JPY 約 $386 TWD
¥38 JPY
¥1928 JPY 約 $394 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
「全国「武将印」徹底ガイド 増補改訂版 見どころ・楽しみ方がわかる」
小和田 哲男
定価: ¥ 1900
★ この1冊で「鑑賞&収集」が
さらに深く楽しめる!
★ デザインの解説から発行情報、集印帳まで。
★ 限定版・コラボ・「姫の印」などの
バリエーションを豊富に紹介。
★ 150枚以上の印を掲載!
◇
◆◇ 本書について ◇
◆◇ お城や歴史好きな人の間で ブームとなっている御城印は、 お城めぐりの楽しみの一つとして 定着しつつある。 そのブームに更に拍車をかけているのが、 武将をテーマとした「武将印」で、 全国のお城や観光協会などで発行・販売されている。 武将印第一号は、 上州真田武将隊商い処松之屋が発行した 「沼田平八郎景義」の武将印が 日本で最初と考えられる。 現在は全国で200種類以上が発行されている。 本書では全国の武将印の解説と、各武将の略暦、 武将ゆかりの観光スポットなどを徹底的に紹介。 一般に販売されている武将印に加え、 イベント記念の限定版やバージョン違い、 またお城や観光協会が販売している オリジナルの御城印帳なども掲載。 武将印ガイドの決定版として、 150種以上の武将印を収録している。 お城や観光スポットへ行くときに ぜひ一冊持ち歩いて、歴史めぐりを楽しもう。 #小和田哲男 #小和田_哲男 #本 #地理/旅行・ガイド 画像はサンプルです。
◆◇ 本書について ◇
◆◇ お城や歴史好きな人の間で ブームとなっている御城印は、 お城めぐりの楽しみの一つとして 定着しつつある。 そのブームに更に拍車をかけているのが、 武将をテーマとした「武将印」で、 全国のお城や観光協会などで発行・販売されている。 武将印第一号は、 上州真田武将隊商い処松之屋が発行した 「沼田平八郎景義」の武将印が 日本で最初と考えられる。 現在は全国で200種類以上が発行されている。 本書では全国の武将印の解説と、各武将の略暦、 武将ゆかりの観光スポットなどを徹底的に紹介。 一般に販売されている武将印に加え、 イベント記念の限定版やバージョン違い、 またお城や観光協会が販売している オリジナルの御城印帳なども掲載。 武将印ガイドの決定版として、 150種以上の武将印を収録している。 お城や観光スポットへ行くときに ぜひ一冊持ち歩いて、歴史めぐりを楽しもう。 #小和田哲男 #小和田_哲男 #本 #地理/旅行・ガイド 画像はサンプルです。