登入 註冊 1日元=0.2087台幣

Mercari 楽天 Rakuten Rakuma
Mercari > 商品詳情
安重打刃物店 御裁鋏 ラシャ切鋏2点 無銘 未使用 京都老舗新店舗移転時の整理品
翻譯
商品ID:m42256930861 檢品拍照免費(1張)
¥4980 JPY 約 $1040 TWD
¥100 JPY
¥5080 JPY 約 $1061 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
サイズ  中  全長:25.0cm、刃渡:10.6cm、重さ:226.0g      小  全長:20.0cm、刃渡:8.3cm、重さ:137.7g 2点まとめて出品です。バラ売りしません。 写真に写っているものが全てで、箱ありません。 本体は未使用、おおむね程度良好ですが、安重での保管時に1点1点梱包していなかったせいか、黒塗装部分にアタリキズあります。拡大写真でご確認下さい。 銘は出荷直前に入れる場合が多く、本人の名前を刻銘してほしいという依頼もありますから、出荷前は刻印・刻銘されていないものが多いです。在庫整理品は出荷前なので、無刻印・無銘が多い理由です。 最後の3枚は参考写真で、在銘品(非売品)を比較のため撮影しました。 本品は、今は生産されていない、だいぶ昔の在庫品と思います。洋裁をやる人が激減して裁ち鋏全体の需要が激減しましたので。 画像のように、ネコポスで発送致します。  令和2年3月6日、京都の老舗 安重打刃物店は新店舗に移転しました。移転前に、それまでの大量在庫品を京都の古物商が引き受け、当時その古物商から大量に買付けました。実際に私が使ってみて、品質の良さ・使い勝手の良さに感心したので買い付けました。 華道の池坊では、安重の花鋏が使われています。知る人ぞ知る高級ブランドですが、多くの刃物を使ってきた私自身が実際に使ってみて、多々ある刃物の中でも「本当にすごい!」と素直に感じました。例えば、焼酎の2.7L紙パックなど、普通の鋏では容易に切れませんが、安重の鋏なら容易に切れ、性能差を実感しました。 畳の上で着物姿で、普通なら切り難い繊維質の太い植物の茎を、無作法にならず粛々と切断して作品を優雅に完成させていける「恐ろしい切れ味」を有しているとも言えます 安重打刃物店URL:https://yasushige.shop-pro.jp 「専用」「価格交渉」は、公平性を期すため致しませんが、落札されない時には順次価格を下げていきます。安くなるまで待つもよし、即買いもよしです。 複数同時にご落札いただける場合には、送料・手間などお値引きの理由がありますので、事前にコメント欄からお知らせ下さい。該当の商品を「2点まとめて」とか「3点まとめて」で、新規に別の出品画面を立ち上げますので、そちらからご入札下さい。 宜しくお願い致します。
賣家信息

賣家:犬野居座留

瀏覽原始網頁 瀏覽賣家所有商品