京壬生菜の種 【有機種子】 【固定種】 メルカリ便で届く野菜の種
商品ID:m39172157922
檢品拍照免費(1張)
¥350 JPY 約 $72 TWD
¥7 JPY
¥357 JPY 約 $73 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
*早生京壬生菜
種子 約100粒
固定種 無消毒
発芽率 85%以上
有効期限 2026年6月まで (2025年6月より1年間)
小袋に入れ替えた種の提供になります
外装はイメージの為 外装はつきません
匿名配送 当日から翌日までに発送します
*特徴
壬生菜は江戸時代・1800年頃に京水菜と他品種との自然交雑により生まれ、京都・壬生寺周辺で育まれてきた伝統野菜です
本品種は、国内採種・無消毒の固定種です
滋賀県にて丹念に採種された、在来の魅力が詰まった一粒です
早生京壬生菜はへら型の丸葉で、濃い葉色としっかりとした繊維質が特徴です
寒冷期でも栽培しやすく、収穫量に優れ、貯蔵性も高いため、漬物や鍋など冬の食卓に活躍します
特に芥子のような爽やかな香りが千枚漬などの添え物として重宝されます
また、若葉での収穫もおすすめ。柔らかく風味豊かなベビーリーフとして、サラダの素材にも最適です
水菜の代替として、食感と香りに個性を加えたい方にぴったりの一品です
*育て方
種まき時期:8月から10月 ベビーリーフなら周年
間引きながら大株に育てることで、立派な葉物に仕上がります
一方、小株で間引きながら収穫すれば、日々の食卓に彩りと新鮮さをもたらすベビーリーフとしてもお楽しみいただけます!
お手軽に伝統野菜を楽しむことができます
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
*種子は
正規品のみの取り扱いです
有効期限内のみの販売です
種子は低温乾燥状態で適切に保存しています
発送は到着が早いメルカリ便です
*まとめ買い対応しています
まとめ買いの方10%OFFいたします
他にも種類豊富に種をそろえております
*説明文とプロフィールのご確認の上どうぞよろしくお願いします(*'▽'*)
#種
#種子
#野菜の種
#壬生菜の種
#京壬生菜
#壬生
#京野菜
#伝統野菜
#ベビーリーフ
#固定種
#無消毒