こちらをご覧いただき、ほんとうにありがとうございます!
・秋まきの種セットです。よく発芽し、比較的栽培が容易な種ばかり。こぼれ種で増えるような種も多いです。
・当地は冬、氷点下になりますが、乗り切って育ちます。
・それぞれの種を小袋に入れ、緩衝材で保護して第4種郵便でお送りします。
★種が無くなり次第、販売終了です。少ししかない種もあります。ご購入はお早めに!
左上 ニゲラ 50粒
・ブルーと白のミックスです。
・一度種を蒔くと、こぼれ種でどんどん増えます。8月、うちの庭では無数のニゲラの芽が見られ、どんどん大きくなっていきます。しかも砂利を敷いたところにも!繁殖力旺盛です。
・白い花もブルーもそれぞれの美しさがあり、さらに1輪の中に微妙にミックスされ、楽しませてくれます。
右上 オルレア 50粒
・春の薔薇の季節にかわいい白い花がたくさん咲きます。葉も繊細できれいです。丈が60cm 位と高くなり、群れで咲くと華やかです。一度植えると、翌年からこぼれ種でどんどん広がります。うちには毎年、花の道ができます。
左下 エキウムブルーベッダーエキウムブルーベッダー
20粒
・花色がピンクから、パープル、ブルーと変化し、全体がグラデーションになる美しい花。色の鮮やかさは他に類を見ないほどです。
・種は黒や灰色です。
・寒冷地にある我が家では冬、根本をわらで覆います。その方が葉が大きくなり、苗が大きく育ちました。
右下 ラグラスバニーテール
20粒
・その名の通り、ウサギのしっぽのような穂ができます。大変かわいらしく、手触りも柔らかです。
・花が咲く前に切って束ねて吊り下げておくと、簡単にドライフラワーにできます。これも人気です。
・高さが20cmと低めです。
・こぼれ種でも増えます。
※ すでに育てておられる花がありましたら、以下の種と差し替え可能です。コメントにてお知らせください。(いずれも20粒)
シレネピンクパンサー
ラグラス オバタス
ジキタリス
リナリア
オルレア
ニゲラ
※素人栽培です。いずれも発芽の保証はありません。