★長い!京都 嵯峨野採取 アイビー3〜4mの生蔓リース仕立て苗木⑥
商品ID:m15027564804
檢品拍照免費(1張)
¥3500 JPY 約 $791 TWD
¥70 JPY
¥3570 JPY 約 $807 TWD
(尺寸)
(顏色)
(個)
京都 嵯峨野採取
アイビーの生蔓リース仕立て苗木⑥
苗木
抜き苗
一輪挿し保水キャップ付き
サイズ…長さ3〜4m 直径25〜38cm
※写真は参考です!
ご購入確認後、庭の蔓を採取します。
発送は保水キャップを付けて第四種郵便又はメルカリ便でお送りさせていただきます。
お手入れは観葉植物と同じ!
保水してますので、キャップの水を取替えていただければ水耕栽培で数日楽しめます。
茶色い蔓の部分をカットして鉢植えにして頂ければ根付いて増殖します。
アイビー(へデラ)は常緑性で一年を通して緑の葉を楽しめ、つる性で壁や樹木、フェンスなどにつるを絡ませて生長します。 日陰や潮風にも強く、幅広い環境下で育てる事ができ、初心者にもおすすめの育てやすい植物です。
花言葉は「友情」「不滅」「結婚」「永遠」です。 すくすくと成長する力強い生命力や、ツタが伸びる姿から、このような花言葉を充てられています。
キヅタ属(キヅタぞく、木蔦属、学名:Hedera)はウコギ科属の一つです。ラテン名のヘデラ (Hedera) と呼ぶことも多い。ブドウ科ツタ属のツタとは、別の目に属する。
ヨーロッパ、北アフリカ、アジアなどに分布し、日本にはキヅタが分布する。常緑のつる性植物で葉が美しいものがあり、観葉植物にされるものもある。繁殖は挿し木で行なう。
Wikipediaより。
季節/イベント···秋
季節/イベント···ハロウィン
季節/イベント···クリスマス
#京都
#嵯峨野
#へデラ
#Hedera
#アイビー
#ivy
#蔓植物
#常緑樹
#苗木
#挿し木
#生リース
#リース
#lease
#グリーンインテリア
#greeninterior