カニ(ワタリガニ・タイワンガザミ・イシガニなど)を投げ釣りで釣る仕掛けです。
■製品のしくみ
発砲ウキの下に、餌をつける針と、カニを採るトラップから構成されています。
■製品の特長
・カニ網やハゲ掛けに比べてバラシが激減できるのが最大の特徴です。
・トラップ構造のため、採れたカニを外しやすくなっています。
・トラップや餌針の位置を上下自由に変更できます。
・フロート(ウキ)仕掛けのため、当たりが出やすいです。
・フロート(ウキ)仕掛けのため、沖のカニを狙いやすいです。
・フロート(ウキ)仕掛けのため、海底から少し仕掛けを浮かせることができ、カニ網やハゲ掛け仕掛けに比べて、根掛りが少ないです。
■製品の使い方
1.製品の下部の輪に六角錘10号程度をつけます。
2.上部の針に餌(魚の半身、カツオのハラモなど)をつけます。※カツオのハラモが断然おすすめです!
3.上部に道糸を結んで、仕掛けを投げて海底に沈めます。
4.道糸を張らず緩めず程度にしておき、竿先に鈴などをつけて当たりを待ちます。
5.当たりが出たらゆっくりと持ち上げて合わせます。
6.道糸を緩めずにリールを巻き、取り込みます。
※カニが掛った際、仕掛けを引きずって移動するため、下部のトラップ仕掛けにズレが生じます。その際は、上下の三角状のゴム部品を上下して位置を調節してください。
■製品の使用上の注意
・錘は製品には含まれません。
・都道府県によっては、使用に制限がある場合があります。都道府県の漁業調整規則等の法令に従って使用してください。
・この釣具は、釣果を保証するものではありません。
・ハンドメイド製品のため、多少の歪み・不備がある場合があります。ご理解の上、ご購入下さい。
・中心になるステンレス鋼線の両端の折り返し部分に「バリ」が出ている場合があります。製品開封時、及び製品使用時にご注意ください。
・発砲ウキの色は選択できません。
・餌が余り大きいと仕掛けが立たなくなる恐れがあります。
・使用後は水道水で軽く洗浄してください。
・商品発送の際、厚みが3㎝を超えますので、郵便受けに入らない場合もあります。その際は郵便局の不在連絡票が入り、再配達をしてもらえます。予めご了承ください。
・本製品に使用する部品は、品質向上のため、随時変更される場合があります。そのため、表示されている写真や図表と一部異なる場合があります。予めご了承の上、ご購入下さい。
#カニ
#蟹
#カニ網
#蟹網
#ぶっこみ
#フロート
#トラップ