■
■
■ サイズ
■
■
■
身丈 161cm(肩から)
裄丈 66cm
袖丈 48.5cm
袖幅 33.5cm
前幅 25.5cm
後幅 31cm
着物縫いこみ
内揚げ 7.5cm
裄
お袖側 約 3.5cm 身頃側 約 3cm
■
■
■ 商品詳細
■
■
■
【正絹・未使用】
状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
日本工芸会正会員、加賀友禅伝統工芸士。
初代由水十久氏の長男として生まれ、京友禅の人間国宝森口華弘氏に師事。
昭和52年「日本伝統工芸展」入選をはじめ、数々の受賞歴を重ねています。
大切にしているのは、女性のしぐさに秘められた着姿の美しさと、
作品の中の絵柄が創り出す空間へのこだわり。
鋭い感性と観察力を持ち、茶道や日本舞踊等にも通じ、
常に独自の友禅を作るという永遠のテーマをもって創作に励んでいます。
大変上質な極上の逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?
※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございます。
思い違いによるご返品はお受け出来かねますので
ご了承の上ご購入いただきますようよろしくお願い致します。
※着物のサイズ目安は下記を参考ください↓
<女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第)
例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm
<男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ
例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm
気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。