★2m2本キッチリ合わせ先端バナナプラグ処理してます。
★通電のよいOFC(無酸素銅)です。
★写真5はamazon16ゲージとの比較です。
結構太いです。
★写真4は購入したamazonでの1メーター切売り価格ですアマゾンで
【Audio-technica AT6157】で検索。
★ケーブルも経年劣化します。お取り替えに付属ケーブルのグレードアップに如何でしょうか?。新品です。
★綺麗に巻いて(写真1の状態)ネコポスで即発送します。
★amazonで購入するより安価で加工済みです。因みにイモネジは見合ったドライバーないと締め難く滑ってドライバーの先で指つく場合あり要注意です。
スピーカーケーブルamazon16ゲージは1メーターあたり¥100以下です片方に黒線があり+ーが分かり易いです。コレはメーカーロゴが分かり難いのでバナナで確認して下さい。
バナナプラグのナカミチ(元は日本メーカーで香港資本に売却とか?)はバッタもんで?ナカミチ以外も全て中華製です。2箇所のイモネジとキャップがシッカリ締まれば良しとしましょうナカミチであれ なかれ中には粗悪品もありキャップのマーク気にする必要ありません経験上ナカミチの方がネジ不良多いです依ってバッタもんです。(ワンセット8個¥1.000前後)。其れらしきナカミチ製がアマゾンで販売(ワンセット8個¥3.162)