1834-3
簾(のれん)や、すだれ と呼ぶこともありますが、目隠し・遮光という昔の夏用のカーテン的な役目を持つ室内用の屏障具です。
大河ドラマの光る君へ などで見かける古代からの伝統的な夏の建具です。
とはいえ、古いものに付き、くれぐれもお写真を参照の上、現状お取引にてご理解いただける方、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
お座敷すだれ4本セットです。
涼しげな絹地で和の涼しげな雰囲気十分です。
両端サイズは幅88cm、長さ173cm
中央サイズは幅88cm、長さ30cm
写真をよくご確認ください。
未使用品ですが、長期保管品です。神経質な方がご遠慮ください。
元箱に入っています
テイスト...和風, クラシック・アンティーク風
#座敷すだれ #平安文化 #日本建築 #カーテン
#クラシック #みす #レトロ #クラシック #ヴィンテージ