滅多にお目にかかることがない自慢の逸品。
数日で20以上のいいね!ありがとうございます!
清峰師作の彫駒、新品です。平成17年くらいに碁盤店で私が直接購入した駒です。
新品未使用品で、悪いところは一つもありません。
ワンランク下程度と思われる品でも、直接買うと17万します(写真2枚目)。
書体は王道の菱湖書、駒木地は近年虎斑と並んで人気の孔雀杢です。
現代最高峰の彫り駒師として蜂須賀師と比肩されることが多い清峰師。私はどちらの駒もいくつか所有しております。確かに彫りの精緻性は劣るかもしれませんが、彫り後の鋭さ、力強さや筆で書いたような書体の独創性など、総合的な技量では清峰師が勝ると考えております。
書体の菱湖も、清峰師にかかれば筆で書いたような鋭い緩急がつきます。
清峰師の書体はどれも独自にアレンジされており、独創的な典雅があります。
(写真は素人がカメラで撮ったのものです。疑問点あれば購入前に気軽に相談ください)
近年営利目的で大量生産され、意味もなく漆で盛り上げて付加価値がつけられた盛り上げ駒にはうんざりの方も多いかと思います。
ご不明点ございましたらお気軽にご連絡ください。
ぜひ一度、手にとってご覧になってはいかがでしょうか?