『子供が大好き乗り物シリーズ』
ミキサー車のクッキー型の小さいサイズです♪
NICAのクッキー型の中でも大人気の乗り物シリーズのミニバージョン☆
お客様からのお声で
「小さな子供でも食べきりやすいサイズの型もあれば嬉しいです。」
とのお声を多数いただき生まれたクッキー型です。
サイズ感については
商品写真の中に
ペットボトルのキャップと一緒に撮影したものと
2歳半の息子の手のひらに載せた写真がありますので
そちらを参考にしていただければ幸いです。
ミキサー車をいかにシンプルにデザインするかに注力しました。
あまり細部までデザインしてしまうと、直線や曲線が混じったデザインで
クッキーが美しく焼けないため、できる限りシンプルに仕上げました。
ミキサー車を見かける機会はあまりありませんが、
後ろでクルクルと回りながら走行する姿は不思議でとても面白いですよね。
世の中にはどんなお仕事があるのか?
なんでクルクル回しながら走っているのか?
そんな問いかけをしながらお子さんとお菓子作りをしたり
食べていただけると嬉しいなと思いながらデザインしました。
☆Concept
“乗り物が好きなお子さんをがいる全てのパパママの役に立つクッキー型を作る“
子供って本当に乗り物が好きですよね。
電車が通る音が聞こえると線路の見えるところまで猛ダッシュ
運転席から少しでも離れるとその瞬間に運転席を乗っ取られる
使用方法を無視して全てのおもちゃを車にして家中を走らせる
子供の好奇心は無限大で見ていて気持ちいいです。
NICAの乗り物シリーズのクッキー型でお子様とクッキーを焼いて
この型はこれだ、あれだ!なんて会話を楽しんで頂ければ嬉しいです。
☆上手にクッキーを作りコツ!!
•スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。
•生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。
•生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。
•クッキー生地は5mmがオススメです。
•シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。
【商品内容:外枠1個+スタンプ1個】