庭で育てた千日紅をドライフラワーにしました。
農薬も染色もしていない自然のままの乾燥です。
去年の秋の花です。
今年は仕事が忙しかったため、販売が遅くなり申し訳ありません。
ハーバリウムやレジンに使いたいので、あえて小さめに育てています。茎が短くついているものが多いです。
写真3枚目、4枚目は、知人の店舗で500円で販売させてもらっているハーバリウムとネックレスの拡大写真です。ハーバリウムには粒のまま、ネックレスには花びらにして自宅の千日紅を使ってます。参考までに(商品は付きません)。
新品の箱(ゆうパケットA4厚さ3cm以内)に、輸送中に割れることも考慮して、めいっぱい入れさせていただきます。
保存は紙袋に入れて、湿度の少ないところをお勧めします。
ゆうパケットでの発送のため、ご自宅のポスト投函となります。
お庭に植える種としてもどうぞ。花びらの下側に種が入っている場合が多いです。
お値下げ希望をされる方がいらっしゃいますが、600円で販売しても、販売手数料、送料、箱代を差し引くと手元に200円程度が残るだけです。
申し訳ございませんが、お値下げはご容赦ください。