防炎加工剤 1L未使用新品になり、大手通販ショップでは4,000円弱で販売されております。
スプレーの容器は100円ショップ等で購入してご使用ください。
尚、お値下げの交渉は行なっておりませんのでご了承ください。
以下、商品説明になります。
●商品名:建材用防炎剤 1000ml けんざいよう ぼうえんざい 1リットル 特許取得済 防災グッズ 防災用品 難燃剤 iHealing bouenzai Flame retardant
●対応素材:木材・紙類・布類(あらゆる布繊維に対応)
天然繊維:綿・絹・麻
化学繊維:ポリエステル・アクリル・ウール
●用途・おすすめ:防火、火災防止、火の広がり防止、燃えない家づくり、新築およびリフォームのプロジェクトに使用、防火対策に関心のある住宅所有者、防災設備を担当する企業や施工者、建材店・建築業界・インテリア業界、公共機関:公共施設やインフラの防災対策として使用、環境保護意識の高い企業や個人の方、DIYや小規模リフォーム、商業施設、レストラン、旅館、劇場、博物館、図書館、産業施設、工場、倉庫、高齢者世帯、空き家の火事対策、賃貸住宅オーナー: 賃貸住宅の防火対策として入居者へのアピール、防火対策を徹底したい方
●発売元:株式会社建材用防炎剤 インタープレス
◎内容:火災から家を守る。防炎加工剤で安全な家づくり。特許技術で火災防止。無色・無臭で浸透力が強く、防炎加工を施した後は、火種に接しても自ら燃え広がることがなく、高い防炎効果を発揮します。
こちらの商品「建材用防炎剤 1L」は、初めての方でも気軽にお試しいただける1Lサイズで、火災対策を手軽に始めることができます。家の防火対策をまずは部分的に試してみたい方に最適です。初回お試しや小規模の防火対策にぴったり。布製品や木製家具、カーテンなどの防炎加工を少しずつ始めたい方におすすめです。
■防炎剤加工できる面積の目安
レースや薄いカーテンなど:1Lで10m2位
クロスや障子など:1Lで10m2位
木材など:1Lで9m2位
カーペットなど:1Lで6m2位