植物の種類···その他
+.(
●︎′ω`人′ω`
●︎)゜+.
ご覧頂き
ありがとうございます。
⑅⃝︎プロフィールの確認をお願い致します。
⑅⃝︎ぶどう山椒は山椒の品種名で実がぶどうの房のように房なりになることから呼ばれています。
⑅⃝︎1粒1粒が他の品種に比べて大きいのが特徴です!
⑅⃝︎実取りサンショウの中でも香りが特に良く育てやすく葉には極上の芳香があり実にはピリッとした辛味があります。
⑅⃝︎若芽、葉、花、実、樹皮などほとんどの部位が香辛料として使え吸い物に入れたり佃煮に入れたりと1本植えると重宝します(˃͈꒵˂͈)
⑅⃝︎ぶどう山椒は朝倉山椒から派生してできたと言われています。
⑅⃝︎枝には小さなトゲがあります。
⑅⃝︎耐寒性が強く寒冷地の標高の高い処以外日本全国で栽培可能です!
⑅⃝︎4号ポット
⚑︎⚐︎果実画像はイメージです(*_ _)
学名:Zanthoxylum piperitum
タイプ:ミカン科サンショウ属 落葉低木
樹高:2~4m
花:4~5月
果実:7~10月
雌雄同株で1本で結実します。
⑅⃝︎日当たりが良く水はけの良い場所に植えます。根が浅く水切れが起きやすいです。夏は株元にマルチングなどをして土中の水分蒸発を防いでください。
⑅⃝︎メルカリ・宅急便発送致します。
→寒暖差により苗の弱りや落葉などがお受け取り時に見られるかも知れません。ご理解頂ける方のみのご購入でお願い致します。
⑅⃝︎梱包箱はリサイクル段ボールをサイズに合う様にカットした箱にコンパクトに入れ穂先を軽くしならせたり抑えて気味での梱包、発送になる事もありますのでご了承下さいませ。