ドラゴンウィング サンセベリア
幅広の葉に不規則な縞模様が入り、大きくなるにつれ葉にうねるようなしわが入ってきます。
【管理】
原産地がアフリカのため、高温で明るい場所を好みます。ですが真夏の直射日光は避けます。低温と過湿には弱く、株が傷んでしまいますので、気をつけましょう。
乾燥には非常に強く、乾燥で葉にしわがよってもしそれだけではすぐに枯れたりすることはありません。
【水やり】
多肉植物なので基本的に水やりは控えめで管理します。春から秋の成長期には、土が乾いてから3日ほどたった後にたっぷりと水やりをします。冬場は1カ月に1回程度の頻度で管理しますが、気温が10℃を下回ると完全に休眠しますので、その時期の水やりの必要はありません。
【肥料】
成長期に緩効性肥料をひと月に1回与える、もしくは液体肥料を2週間に1回程度与えるとよいでしょう。成長期にしっかり栄養を与えることで冬を越せるような強い株に育ちます。逆に冬場は休眠状態になるので、肥料はあたえないようにします。
【土】
水はけのよい用土であれば特に土をえらびません。市販の多肉植物の土よりは、観葉植物専用の土のほうが適しています。