⭐️防災アイテムとしても注目されている浄水器⭐️
地震や津波などの緊急時には、飲料水の確保が最も重要です。
大規模災害の場合、道路が寸断されると上水道が復旧するまでに時間を要します。
ライフラインが途絶えた時でも、ポータブルな浄水器を用いることで身の回りの水源からより安全な飲料水を確保することが可能です。
※採水の際は、川であれば可能な限り上流の水を選ぶなど、なるべく綺麗な水を採ることで、フィルターへの負担が軽減できます。
⭐️0.01ミクロン対応の浄水フィルター⭐️
フィルター本体の中には無数に空いた0.01ミクロンの穴でバクテリアや微生物などの病原菌や不純物をしっかりと除去します。
ストロー状の糸は非常に細かくなっているため、水の中に潜む粒子、赤サビ、大腸菌、コレラ菌などの雑菌や沈殿物など有害な病原菌をを99.999%取り除き、安心安全で清潔な飲料水にろ過することができます。
⭐️フィルター交換なしで約5000L浄水可能⭐️
フィルター交換がなくて500mlのペットボトル1万本分が浄水できます。
たくさん水を持ち運ぶ必要がなく、川や湖など、各地に点在する水源から採水してすぐ飲めるため、登山やロングトレイルで親しまれています。
⭐️軽量でコンパクト⭐️
本体はわずか52gでとても軽いです。
また、手のひらサイズだから持ち運びも便利です。
浄水性能は維持しながた軽量化に成功した優れた商品です。
⭐️様々な方法で使用可能⭐️
① ストローで飲む :本体に付属のストローを差し、水を直接吸い上けて利用します。
② ペットボトルにセットして飲む:市販の28mm口径ペットボトルに接続可能でございます。
③ ハイドレーシヨンにセットして飲む:登山やトレッキングには欠かせないハイドレーションにも対応しています。
⭐️お手入れも簡単⭐️
使用後に付属の洗浄用注射器(針無し)を使用し、逆方向からきれいな水を注入することで不純物を取り除き、フィルター清掃を行うことができます。
バックフラッシュを行うことで、フィルターの機能が約98%回復し、元のように浄水することが可能です。※機能が戻らないように感じる場合は、バックフラッシュを何度か繰り返すことをお勧めします。
予告無く商品ページを削除する場合がございますm(__)m