フロアフロスで歯周病予防!
歯周病になりやすいのは“歯と歯の間”! 歯と歯の間の“歯ぐきの中”にはたくさんのプラーク(むし歯や歯周病の菌)が隠れています。フロアフロスなら、歯ぐきの中もやさしくケアできるので安心。歯ぐきの中のプラークを取り除いて
【歯周病を予防】しましょう!
商品のこだわりポイント
プラークをしっかり絡め取る
フロアフロスの糸の本数はなんと384本!通しやすくするためにワックスは少なめにして、摩擦や唾液でフワッと広がるように設計。糸の間にしっかりプラークを絡めることができるからフロスをした後はお口スッキリ。
歯ぐきにやさしい
太かったり硬いフロスだと、歯ぐきの中を掃除するのに痛みを感じることが。『フロアフロス』は歯ぐきのために作られた繊維を採用。細くやわらかいため歯ぐきにやさしく、ケアができます。
生活スタイルに合わせたバリエーションとデザイン
毎日使っていただく常備品として250mのオシャレなデザインのボトルタイプと出先でも使いやすい持ち運びも便利な45mタイプをご用意しております。250mボトルタイプには専用の詰め替え用もご用意があります。