以前、購入したものですが、使用する機会がなく保管しておりました。状態は画像にてご判断ください。
写真やポジフィルム、ネガフィルムを簡単にスキャンしデジタルデータとして保存可能です。
メディアタイプスライド, ネガフィルム, 写真
スキャナータイプフィルム, 写真
ブランドサンコー(Sanko)
接続技術USB
解像度3600
タイプ:フィルムスキャナ
最大用紙サイズ:35mm専用
インターフェース:USB
光学解像度(dpi):3600
デジカメが普及する以前、フィルムカメラで撮影したネガフィルムや紙焼きの写真をたくさん持っている方は少なくないはず。そんな方に是非使っていただきたいのがこの「USBフィルムスキャナー PS9700」。このフィルムスキャナは、ネガフィルム、ポジフィルムはもちろんの事、紙焼きの写真をスキャンしてデジタルデータで保存できる優れものだ。紙焼き写真しか残っていない貴重な一枚などをデジタル化して大切に保存できる。
使い方は簡単。フィルムまたは紙焼き写真を各フォルダーにはめ込んで、本体にセットしてスキャンボタンを押すだけでスキャンされ、本体にセットしたSDカードにデジタル画像として保存されるのだ。これに対して普通のスキャナでは、写真をセットしてパソコンに取り込みさらにトリミングを行う必要があるので、思い出の一枚を簡単に保存できる。
本体には2.4インチの液晶モニターが搭載されているので、フィルムや写真をスキャンした画像を、その場で確認することできて便利だ。付属のフォルダは、ネガフィルム用、ポジフィルム用の他、紙焼き写真用のフォルダが3種類(3×5インチ、4×6インチ、5×7インチ)。