ご覧いただきありがとうございます。
<必ず最後までお読みください!>
輸入盤、新品未開封商品です!
★クッションの付いた封筒に入れてお送りします。
★値下げ交渉はお受けしておりません、ご了承ください。
★中古品のため、ご理解ある方お願いいたします。
★詳しくはプロフィールをご覧ください。
-インフォより-
★ヨーロッパの稀少盤の中でもウルトラレアの1枚。廃盤専門店の店頭で見かけることはまず無いし、海外のオークションにも滅多に出て来ない。典型的なハードバップのクインテット編成で、生きの良いハードバップが聴かれるが、ただのハードバップには終わらない革新的な息吹きが随所に見られるのが大きな魅力だ。メンバーの中ではやはりリーダーのギルバート・ホルムストロームのテナーが光っている。コルトレーンの影響を受けたフレッシュなスタイルで、白人とは思えないような力強いソロが魅力だ。トランペットはデビュー当時のドン・チェリーにやや近い感じ、ピアノはいかにも白人的なリリカルで知的な感じだ。 北欧はヨーロパの中で当時イギリスやドイツに比べて革新が遅れていたが、このグループはエイエ・テリンやヒュー・スタインメッツと並んで先駆的なバンドだった。
#1-7
1965年7月29日 Sveriges Radios Studio, Drottninggatan 30, Göteborg 録音
(MEGAFON MFLP 6原盤)
#8
1968年7月11日 Radiohuset, Stockholm, as part of the [radio] program named Club Jazz.録音
(The bonus track was recorded live in front of a studio audience)
#ロック #ROCK #ポップ #POP #テクノ #TECHNO #クラブ #CLUB #ポストロック #POST_ROCK #エレクトロニカ #ELECTRONICA #ソウル #SOUL #R&B #ヒップホップ #HIP_HOP #ファンク #FUNK #レアグルーヴ #RARE_GROOVE #ジャズ #JAZZ #クラシック #CLASSIC #ワールド #WORLD #アフリカ #AFRICA #中古CD