つる紫の種子になります。
有効期限2026年
種まき時期 4~6月
収穫は種蒔き後30~35日
⚫︎種まき
一晩水につけた種を1つの穴に2~3粒ほどまきます。発芽したら間引いて、1つだけを育てましょう。
育苗ポットなどにまいた場合は、本葉が5~6枚になったら1回り大きな鉢に植え替えてください。
⚫︎水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと水やりしましょう。プランターの場合は、底から水が出てくるまで与えるようにしましょう。特に、夏になると生長が早いので、たくさんの水分が必要になります。朝、夕の2回水やりをするとよい
⚫︎収穫
あまり育ちすぎると硬くなり、おいしくありません。つるむらさきの脇芽が育ってきたら、先から15~20cmを収穫し