#みっぴぃ希少種、北海道の花、苗、植物、木の実シリーズ
✨こちらラスト最後になりました。
次の種は来年になります。ご了承下さいませ。
★綺麗なレッド色のクレマチスのお花です。大きさがあるので妖艶で目立ちます。
レベッカ、早咲き大輪系です。
新旧両枝咲きになります。
✳ラベルは付きませんので参考までご覧下さいませ。
クレマチスの種1房分です。
宿根草ですので手間いらずで毎年咲いてくれます。
冬の間は地上部分が枯れますが春になると枝から新芽が出てきて春から夏にかけて花を咲かせます。
私の住んでいる地域は冬がマイナス15度まで寒くなりますが、それを乗り超えて元気に咲いてくれる丈夫なクレマチスだと思います。
1房分をお送り致します。
種から育てるとある程度苗が安定してこないと(大きくならないと)花が咲かないと思います。
こちらの品種、内容のラベルを画像載せました。こちらは付きませんのでご了承下さいませ。参考までに。
お試しに種から育てる方いらっしゃいましたら~☆
★ヒヨドリバナのお花の種が出来ました。 今年の取れたての種になります。
お色はホワイトになります。
咲き始めはピンク色ですがだんだん白に変化して行きます。画像5.6咲き始めのピンク色の様子です。
花が咲くと花先がふわふわとした
わたあめのようで、見ていると癒されるお花だと思います。
毎年夏から秋にかけて咲いてくれるので初心者さんでも簡単に育てられるかと思います。
私の住んでいる所は夏でも涼しい地域なので7月から咲き始めます。
種は桜餅の葉っぱのような良い香りがしますよ~☆
【ヒヨドリバナとは】
キク科ヒヨドリバナ属の多年草。
日本の在来種であり、山野の草地や林縁に自生し、夏から秋にかけて
フジバカマに似た花を多数咲かせるお花です。
ヒヨドリバナという名前は、ヒヨドリが鳴く頃に咲くこと、あるいは花殻に生じる綿毛(冠毛)がヒヨドリの冠毛に似ることにで名付けられたそうです。
花はアサギマダラの蝶々の蜜の源になる為開花期に蜜を吸いにくることがあります。それは北から南へ移動を重ねる「渡り蝶」として知らされています。
我が家はまだ蝶々を見かけてませんがいつか見てみたいと楽しみにしてます。
花期~8月~10月
高さ~60cm~120cm
撒く時期~春、秋
第4種郵便で郵送させて頂きます。