ご覧いただきありがとうございます!
購入前にプロフィールの一読よろしくお願いします!
#rinaりなのお店
⬛︎即購入歓迎です!
⬛︎送料無料!
⬛︎新品未使用!
《商品説明》
44.5cm×4m2本セットです!
【食器棚の目隠しと防水に】耐久性、防水性、防湿性、非粘着性、滑り止め性、裁断可能、設置場所に合わせて、はさみなどでカットできて、食器棚だけでなく、引き出し、クローゼット、ワードローブやデスクのマットとして使用することができます。湿度や汚れから家具を効率的に保護します。
【UVカット】紫外線90%以上カット 家具や床材、展示商品などの日焼けによる変褪色を低減する効果があります。
【省エネ消費・エアコン効率アップ】 屋外の熱を遮断し、日射熱を遮り、エアコンの効率を向上させます。夏は赤外線を85%以上カットし、室内の温度上昇を抑えます。冬は室内の暖房を外部に逃がさず、冷気の侵入を抑制します。四季を通じて節電効果があります。
【目隠し、プライバシー保護】外からの視線を遮りながら、充分に光を室内に取り込めます。カーテンを閉めているときの閉塞感や窮屈感のある暗い部屋から解放されます。透明窓ガラスをくもりガラスにできるお手軽シートで、目隠し効果が高いです。
【適用場所】滑々な平面ガラスであればok。防水性もあるので、水回りでも使用されます。目隠しや紫外線防止用のほかに、こちらにもおすすめ:1.カフェやバーなどの魅力が必要な場所に。2.飛散防止フィルムとして:フィルムの吸着力のため、ガラスが割れても破片が飛び散りにくいです。3.食器棚やテーブルのガラス面の傷防止に。
【メイン素材】:PVC
窓用フィルムの使い方:
0、ガラスのサイズを測定して、フィルムのサイズを決めます。
1、毛羽立ちのない布を使って、ガラスを清潔します。ガラスになるべく多く(垂れるぐらい)、また満遍なく水を吹き付けてください。
2、フィルムに付いた保護フィルムを剥します。(フィルムの角の両面にセロハンテープを貼り、開くと保護フィルムが剥がれます)
3、フィルムを端から貼り付けます。
4、硬いカードや尺などを使って、気泡も水もフィルムの中から外へ抜きます。
5、カッターナイフで余った部分を切ります。