⭐️暑さに強く、夏のサラダにも油炒めにも最適なエンツァイの種、2種類⭐️
⭐️一度植えると冬前までどんどん収穫出来る!!
⭐️病害虫にも比較的強く、どんどん再生します!
⭐️近年の夏の猛暑に耐えるエンサイ(35℃以上になる地域では半日陰での管理がオススメ)
【内容】
⭐️エンツァイ⭐️
タネ小分け……20つぶ
⭐️フレッシュエンサイ
【スラらん】→サラダ用⭐️
タネ小分け……20つぶ
【合計………40つぶ】
- 商品名: エンツァイ、スラらん
✳️種まき…3月〜9月(一般地)
エンツァイ→発芽20日前後
スラらん→発芽7〜10日
- 栽培時期: 5〜11月
- 内容量: 各種類……20つぶ
- 発芽温度: 20-25℃
- 収穫時期: 6月-11月
- 栽培方法: 畑、コンテナ、プランター
- 特性: 暑さに強い(近年の猛暑では半日陰で管理をオススメ、乾燥がニガテなため水やりたっぷり)
⭐️育て方付き⭐️
栽培方法が良くわかりますね!
✳️土日祝日も郵便局本局より即発送予定です(*´-`)
✳️お値段抑える為にリサイクル封筒などの梱包です
✳️タネは全て空調設備のあるタネ部屋にて大切に保管しています
✳️神経質な方やリサイクル封筒など細かな点を気にされる方は、お取引ご遠慮下さいませね(*´-`)