焼き杉板を使い野鳥用の餌台を作りました。
使用の事例写真を最後に載せています。
家の窓ガラスに吸盤で簡単に脱着できます。
吸盤の取付面を少し濡らして取付けてください。
取り外す時は、吸盤とガラスの間にカッターなど、薄い物を差し込むことで簡単に外せます。
餌容器を脱着式にして、掃除をしやすく、また、
同じ穴を窓側にも設けて、部屋の中から、穴を通して鳥の様子がよく見えるようにしました。
穴の直径は約11cmで、プラスチック製の皿をセットしますが、お好みに合わせてご自身で他のものに交換されるのも良いでしょう。
(ご参考)吸盤一個当たり耐荷重は300gです。
★発送時は、写真のように分解して梱包しますので、お客様の方で組立をお願いします。
組立たものを一旦分解しているので、3本のネジを、既に空いている穴に合わせて、十字ドライバーで、5mm程度の少しずつ順番に締め付けることで簡単に再組立できます。
★組立状態での発送をご希望の場合、輸送費アップのため、550円高い1500円にさせて頂きたく宜しくお願いします。
★吸盤は、4箇所とも取り付けて発送します。
吸盤の交換ができるように、それぞれ、吸盤の穴を通して、ネジ止めしてあります。
組立後の主な箇所のサイズは、以下の通りです。
高さ ; 約20cm
奥行 ; 約23cm
幅 ; 約14.5cm
穴直径 ; 約11cm
日曜大工好きの素人の作品なので、完璧ではありませんが、できるだけ丁寧に製作しました。
お使い頂ければ幸いです。