design Makoto Koizumi 小泉誠
サイズ:
箒 W210×D33×H817 mm
塵取 W265×D180×H700mm
素材:
箒 ひのき/ウレタン塗装、馬毛
塵取 ひのき/ウレタン塗装、亜鉛メッキ鋼鈑
※塵取は組み立てが必要です。
made in japan
定価 2万円
使い手とともに育つ道具つくりを目指す 小泉誠 asahinekoの掃除用品 ブラシ・ほうき・ちりとり
伊勢神宮式年遷宮のご神木の里として知られる付知(つけち)で製作される、ブラシやほうき、ちりとりなどasahinekoの掃除用品は1年後には1年後の、10年後には10年後の表情を持つ道具です。
asahinekoというブランド名は、付知で育つ「木曽五木」(あすなろ・さわら・ひのき・ねずこ・こうやまき)を使った生活道具の総称で、 地元では子供が気の名前を覚える際に教わる昔なじみの言葉です。
傷がつきやすいものの、香りもよく、軽く扱いやすいという特性も併せ持った針葉樹の良さを活かし、年月とともに使い手に馴染むデザインを 心がけました。
小泉誠がデザインしたasahinekoのブラシシリーズはその名前が示す通り、それぞれ使われていない時の佇まいもデザインされています。
■asahineko 掃除ブラシ・ほうき・ちりとりは天然素材(天然木・馬毛)