丹波産黒大豆の種 25粒
★自然のものですので、多少の大小や、少し傷があるものもあります
❤︎ゆうパケットポストmini(匿名発送)です
❤︎10月に収穫できる黒豆の枝豆は、スーパーで売っている枝豆(大豆)より、大粒でホクホクとして、深いコクと甘みがあり美味しいです(写真3枚目)
★黒豆の種まきの時期(6月中旬)
ポットまきは6/10以降に
直まきの場合は、1週間くらい遅くなっても大丈夫です
(6/17くらいまでに種まきします)
7〜10日で発芽します(写真2枚目)
(ウネ幅は130~150cmに1条植え、
50cm間隔で種を落とします)
種をまいた後にたっぷり水をやり、その後発芽までは水やりの必要はありません
ポットまきでも直まきでも育ちますが、
我が家は、ポットの管理と植え替えの手間を省くため直まきです
★毎年、発芽率は9割くらいです
芽が出なかった所に植える用に、
ウネの空いたところに、予備のタネを落としておきます
⚠︎土質や、気候などさまざまですので、発芽率の保証はありません
できれば豆用の肥料(豆蔵など)を種まきの1週間くらい前にまいておくと良いです
花をつけた後、実がなる時期は、たっぷり水が必要です