飛騨高山の伝統工芸品
一位一刀彫りです。
高砂(夫婦)
一位の木の台付き
台: 高さ2㎝、奥行13㎝、横36㎝
尉:高さ16㎝、奥行7.5㎝、横9㎝
姥:高さ16㎝、奥行8㎝、横7㎝
作者名は写真9のとおり
孝之作です。
長寿、夫婦円満の縁起物です。
尉(じょう=おじいさん)が持つ熊手には「福をかき集める(財運)」、姥(うば=おばあさん)が持つ箒(ほうき)には「邪気を払う(魔除け)」の意味があり、これは「夫婦ともに助け合い、夫が福(財)を集め、妻が家庭を守り整える」の意味につながります。
結構立派な一位の木台がついておりますが、
不要ということでしたらその分お値下げいたします。
ほうきは取り外しができるため、
安全のために外した状態で梱包させていただきます。
一刀彫りは一つ一つ手作りです。
表面にロウが塗ってあります。
時々、軽くドライヤーであたため、よく乾いた柔らかい布で空拭きしていただくと、年月と共に光沢が増します。
お値段の相談、受け付けておりますので
メッセージを下さい。
主題···人物・人形
素材···木彫