[商品名]ジェスチャー泥棒ゲーム MUTERS(ミューターズ)
[発売日]2021年10月12日
[価格]5,000円(税抜)
[プレイ人数]4~6名
[ゲーム時間]1ゲーム約40分
[対象年齢]6才以上
[商品サイズ](W)250×(D)250×(H)35㎜(箱サイズ)
✅
【制作の背景】
NPO法人Silent Voiceでは、ろう児・難聴児の塾の運営などを通じてコロナ禍での聴覚障害のある子どもたちの変化に触れてきました。
マスクの着用で口元が見えずコミュニケーションが取りづらくなる中で、難聴学級と通常学級の交流企画が相次いで中止となる等、お互いを理解する機会が非常に乏しくなっています。
一方で「黙食」などといった「声を出さない」ことの重要性が広がり、視覚的・身体的なコミュニケーションの意義が相対的に向上したのもコロナ禍でした。
この「MUTERS」の「MUTE!(声で話さない)」というコンセプトは「黙る」という制約にも思える事柄をろう者・難聴者の視点を用いることで、逆に視覚的・身体的なコミュニケーションの広がりとし、それをボードゲームにすることで新しい交流の形を作り出したいという想いから生まれました。
✅
【マスクのままで楽しい『黙って遊べるボードゲーム』】
言葉をかわさずジェスチャーのみで意思疎通し、相手チームを騙しながら盗むべき「お宝」の情報を伝えあう、話さなくても遊べるボードゲーム『ジェスチャー泥棒ゲーム MUTERS(ミューターズ)』
✅
【勝利の鍵は『シークレットサイン』】
目の前に並んだお宝をより多く盗むため、相手チームに気付かれないよう自分たちで作ったジェスチャーで対話します。
さらに、相手チームのジェスチャーを盗む(見破る)ことで、自分チームのポイントも稼げる、「騙し合い」という新しい駆け引きのあるジェスチャーゲームです。
また仲間同士だけに伝わる秘密のジェスチャー「シークレットサイン」もこのゲームの醍醐味。「黒色」「しっぽ」「1メートル」など、さまざまなお宝のヒントを、仲間にはわかりやすく、敵チームにはバレないギリギリの表現力を駆使したジェスチャーで伝えることが勝利へと繋がります。
⭐️新品未使用
⭐️送料無料
⭐️即日発送
⭐️商品一覧⭐️
よろしかったらご覧ください(*ˊ˘ˋ*)
↓↓↓
#まこのおみせ
7-7