浴衣の反物から、かぶるタイプの長袖シャツを作りました。
袖口にゴムを入れたので ちょっとした作業の時等 サッと腕まくりしやすく作りました。
袖丈は八分~九分です。
襟周りには、柿渋染め手ぬぐいと、着物裏地のバイアスをしました。
裾に 柿渋染め手ぬぐいに刺し子ステッチしたアップリケをつけました。
反物の柄が とても可愛くて作りました。確認してからつくりましたが、 古い物で、染めムラがあったり 保管シミ等 あるかもしれません。
そこも昔の物の良さと ご理解いただける方 ご検討ください。
size 平置き
着丈 約58 cm
横幅 約52cm
裾に向かって少し広がっていく形です。
素人のハンドメイドご理解の上 よろしくお願いいたします。