種もみ(品種:キヌヒカリ)約20gです。
※毎年JAで種もみを購入し稲作をしていますが、昨年は種もみが余ったため出品します。
”バケツ稲”とは読んで字のごとく、バケツに小さな田んぼをつくって稲を育てることです。お米がどのように育つ様子を観察するのも楽しいですし、ご自身で収穫したお米で炊くごはんは格別です。またお米を収穫後に乾燥させた稲わらを用いてしめ縄作り等にも挑戦できます。
使用農薬名については3枚目の写真をご覧下さい。(※農薬について様々な意見があるかと思いますが、使用の目的は作物を作るうえで予防的に病気になりにくくする為です。)
2枚目の写真の様にジップロックに入れて発送します。
お米作りに興味のある方へ、種もみ(お米の種)はいかがでしょうか。