※北海道、東北、沖縄への配送につきましては、大変恐れいりますが別途送料をいただいております。ご購入前に必ずお問合せ下さいますようお願い申し上げます
サンスベリア属の植物はアフリカ、南アジアの乾燥地帯に約60種類存在します。
茎は地下にあり(地下茎)、肉厚の葉だけを地上に出しています。
肉厚で鋭い剣状の葉・黄色い外斑の模様が特徴。
マイナスイオンを放出し、リフレッシュ効果や空気浄化作用もあるといわれ、親しまれているインテリアグリーンです。
サンスベリア・ローレンチ
学 名Sansevieria trifasciata ‘Laurentii’
科名・属名キジカクシ科サンスベリア属
原産国熱帯アフリカ
サイズ1.全高:約130cm、最大幅:約30cm
鉢サイズ:10号(口径:約30cm)
育て方
▽置き場所
もともと日光を好む植物ですが、耐陰性もあります。基本的に室内で管理。
できるだけ明るい室内に置き、春と秋には戸外に出して日に当てると喜びます。
ただし、夏の直射日光は、葉焼けの原因になります。
▽水やり
春から秋にかけては、土の表面が白く乾いてから、たっぷりと。
冬は10℃以上に保てる室内であれば、土が乾いてから3~4日後に与えます。
※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。