ボードゲームになります。
開封後、一度も遊んでいない商品ですが、未開封ではないので神経質な方のご購入はご遠慮下さい。
日本語版です。
※送料込みのお値段となります。
カルタ・インペーラ・ヴィクトーリア(支配と勝利のカード)は、文明発展をテーマにしていますが、6種類のカード(各種20枚 or 16枚)のうち、いずれかのカードを7枚(2人プレイ時は8枚)自分の場に出してしまえば勝利するという、絵合わせゲームです。
カードは1ターンに1枚ずつしか出せないのですが、同じ分野(=同じ色)のカードを、規定枚数、場に出すことで、1ターンに1回、無料で、その分野の効果を発動することが出来ます。
更に、場に出してあるカードを捨て札にすることで、より強力な効果が発動できます。でも、カードを場に残すことを目的とするゲームなので、こちらの効果の乱発は禁物です。
カードの効果を使って、無理やり手札に規定枚数のカードを揃え、奇襲のように場に出して勝利するのか? 山札が尽きる時間切れまで粘って、判定勝ちを狙うのか? という駆け引きがあると感じます。
文明発展もの、と聞くと、重いゲームを想像しがちですが、プレイ時間が20~40分とあるとおり、かなり軽いゲームです。是非、ドラフトルールまで入れて、リプレイしてみたいところです。