ヒイラギ 斑入り 10号鉢
【ヒイラギ】
読み:ひいらぎ
学名:Osmanthus heterophyllus
モクセイ科モクセイ属
常緑高木
香りは微香ですが、キンモクセイに似た芳香があります。
【商品情報】
ヒイラギはトゲがある葉が特徴です。厚い皮質である葉は光沢があり丈夫です。昔から防犯目的に庭木や生垣によく利用されてきました。邪鬼の侵入を防ぐ魔よけとしても信じられています。秋に白い小さな花が咲きます。刈り込みにも耐えますが放任していても自然と樹形が整います。過酷な環境にも耐え、剛健であまり手が掛かりません。様々な園芸品種があります。
撮影年月日2025年8月19日
鉢底から高さ約150cmございますが、発送はらくらくメルカリ便の最大サイズ(200サイズ)を予定しております。
そのため、梱包の都合上、長さを剪定させていただく場合がございます。
剪定をせずにそのままをご希望か、多少の剪定は問題ないか、ご希望をお知らせいただけますと幸いです。
*植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。
*開花株は咲き終わった花は摘み取ります。
花芽、葉が落ちる場合がもございます。
*販売時期によって鉢を変更する場合がございます。
*撮影時の天候や、ご使用のモニターにより写真と実物の色味や形状に多少の差異が生じる場合があります。予めご了承ください。
*気温や季節、生育環境によって花色、花型などが画像と異なる場合がございます。
*梱包材はリサイクル品を使用させていただきます。