ウサギの絵柄が特徴的な陶器製の茶碗、ブラウンとピンクの美しいグラデーションが魅力。
箱付き有田焼
珍しいピンクのウサギが二兎
しまって置いたので箱などはそれなりに劣化してます。
昭和の湯呑みですね。
- デザイン: ウサギの絵柄が描かれた陶器製の茶碗
- 色: ブラウンとピンクのグラデーション
- 内側の色: 白色の内側
- 素材: 陶器
- 底のデザイン: 土台部分は素焼き風の仕上げ
底の部分は釉薬がかかっていない素焼きの状態が見られます。
和食器として、お茶を飲む湯呑みや、小鉢としておかずなどを盛るのに使われることがあります。
うさぎは跳ねる姿から「飛躍」や「向上」を意味する縁起の良い動物とされており、和食器のモチーフとしても人気があります。
ご覧いただきありがとうございます。
有田焼コレクションの方
湯呑みをお探しの方
ご興味ありましたら宜しくお願い致します。
#有田焼
#素焼き
#ウサギ
#珍しい
#ピンク兎
#萬
#コレクション
#かわいい
#素敵
#昭和
#レトロ